BSでアメリカのニュースを見ていたら(確かABC)、クリスマスなのに停電で大変というニュースが流れていた。webで少し調べてみると確かに米国北東部で大規模な停電が発生しているらしい。
米国北東部、豪雪、氷雨で50万人以上が停電: The Voice of Russia
米国のニュースを調べたら一番最初にヒットしたのがRussiaというのも少しおもしろいですね。
時事ドットコム:クリスマス前日暴風雨、死者も=欧州
米国だけでなく欧州でも暴風雨で停電が発生したらしい。
台風ヨランダ(30号) -- エネルギー長官が辞意表明。「クリスマスまでに停電復旧」の公約守れず - 日刊まにら新聞 フィリピンニュース
大変な災害に見舞われたフィリピンでは、クリスマスまでに停電を復旧できずに辞意を表明したらしい。
強風で760戸停電、新潟市|社会|新潟県内のニュース|新潟日報モア
クリスマスではないが、日本でも自然の力によって停電は起きている。
一日も早い復旧を祈るばかりである。
世界最大ポルノサイト「クリスマス、日本だけアクセス数が増えてる…」その理由とは? | NewSphere(ニュースフィア)
ただ、日本のクリスマスといえばやはりこのニュース。アクセス者にとっては電気のありがたみを改めて噛みしめる必要があるのでは......

- 作者: 源孝志
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2005/11
- メディア: 単行本
- クリック: 3回
- この商品を含むブログ (11件) を見る