最近オサレなスタートアップのWebでTOPページに埋め込まれているビデオはVimeoが多いイメージがある。名前くらいは聞いた事があったがどういうサービスなのかよく知らなかったので調べてみた。
Vimeo, Your Videos Belong Here
Vimeoって
Vimeoは2004年に Jake Lodwick と Zach Kleinによって作られたサービス。Ask.comやAbout.comを保有しているIAC/InterActiveCorpの子会社になっている。
シリコンバレーではなくニューヨークに本拠地を構えている。サイトのフッタからもNYC愛が感じられる。
「Vimeo」というサイト名はジェイコブ・ロドウィックが考案した。「video」(ビデオ)という単語に「me」(私)を挿入し、ユーザー自身が作ったビデオ専用のサイトであるということを示している。同時に、「ムービー」(movie)のアナグラムでもある。
特徴
HD動画にいち早く取り組み高画質な動画が多い
wikiより
2007年10月17日、Vimeo は、有効画素数1280x720/フレーム (720p)の高精細(HD)動画の受け入れを開始し、一般向け動画共有サイトで初めてHDをサポートするサイトになった。
このHD動画への取り組みと下記の利用規約を踏まえると数より質を重視するスタイルなのだろうか。
利用規約が特徴的
アップロードできるのは基本的に「自分で作成した動画」のみ。
Vimeoを探れ!規約から分かるおしゃれな動画が多い理由とは? - ライブドアニュース
プライヤーが早い && ビデオを売ることが容易
動画プレイヤーが高速に動作し、Vimeo On Demandというオンデマンドをユーザーが販売するプラットフォーム上で容易にビデオを売ることができる。
本気のビデオ作家がYouTubeよりもVimeoを選ぶ理由, 最新プレーヤーは完全HTML5になり強力な差別化要因はもっともっとある | TechCrunch Japan
使われている技術
求人欄を見る限りバックエンドはPHPでDBはMySQLという感じですかね。すこし驚いたのがフロント側でMootoolsを使っているという所。
An Interview with the Vimeo's Kevin Sheurs, Lead Application Developer
最近買収したところ
Echograph
ちょくちょく見かける写真のように見えて、一部分だけ動いている動画を簡単につくれるアプリ
- Vimeo、動画アプリ「Echograph」を買収--動画からアニメーション化された写真を作成 - CNET Japan
- iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Echograph - アニメーション写真を作成します。
Cameo
App Store Best of 2013になったビデオ編集ソフト。ソフトではなく人が欲しかったみたい。
YouTubeとの比較
競合といえばやはりYouTube ですよね。Googleトレンドとかで調べようかと思ったけれど、YouTube が大きすぎて無理だった。。。