ワンカット撮影だったり、ドローンを使ったカメラワークだったり、Perfumeだったり、とかく話題沸騰なOK Goの新作PV。
色々な魅力がつまっていますが、この中で特に目を釘付けにされたのが、メンバーが座っている乗り物。なにあれ!すっごいヌルヌル動いてる!!
この未来を感じる乗り物は、Hondaが開発しているパーソナルモビリティデバイスの「UNI-CUB」というらしいです。まだ、製品化されているわけではなく、研究段階のデバイスらしいですが、体重移動だけで自由自在に動けるようになっています。
UNI-CUBの何が凄いって、Honda Omni Traction Drive System(全方位駆動車輪機構)によって可能になった、前後・左右、その場旋回、旋回走行です。この長くて絶対噛むであろう「全方位駆動車輪機構」が、OK GoのMVのようにヌルヌル動く事を実現しています。
くまモンも自由自在w
このあたり詳細は動画が分かりやすいです。
今回のOK GoのミュージックビデオへのUNI-CUB登場はプレスリリースも出ています。
OK Goのインタビュー動画でもキッチリ取り上げられています。ちなみに、このインタビュー動画は練習風景などもあって面白い。
UNI-CUBというパーソナルモビリティデバイスは高齢化社会に向けて非常に重要なデバイス……なんてこじつけて考える事もできそうですが、そんな事は抜きにして、とにかく未来を感じます!
日本科学未来館で乗車体験ができるようなので、台場へGo :)