昨日に続きWikipediaの珍地名に載っている場所をGoogleマップで調べてみます。
珍小島(ちんこじま)
珍名の定番「ちんこ」。残念ながらGoogleマップには地名表示されていない。大人の事情?
鼻毛橋
うーん。ここもGoogleマップには地名表示されていない。ただ、いずみ史跡今昔物語―第6回 小角めぐり 鼻毛橋周辺を歩く | 仙台市泉区というサイトがあり、そこの画像と合わせるとここなはず。
鼻毛
鼻毛は福島にも地域があって、ここは地域なので、Googleマップでもエリア表示される。
はげの湯温泉
育毛の効能はあるのだろうか……
漫湖
これも定番の珍名。冬には世界的にも希少な渡り鳥であるクロツラヘラサギが立ち寄る重要な場所です。
Wikipediaの珍地名項目の充実とGoogleマップでスキマ時間を楽しんでいます :)