AWA、LINE MUSIC、はてはAppleからGoogleまで音楽ストリーミングサービスが話題に上らない日はありません。
ただ、こんな状況であえてSomaFMというネットラジオ曲を推薦してみます。
SomaFMとは?
そもそもSomaFMはカリフォルニアにあるネットラジオ局です。
特色としてはアンビエント、チルアウトなどのボーカルがない楽曲が中心です。そのため、仕事しながらなど作業BGMにうってつけです。
で、このSomaFMは寄付金のみで成りたっています。SomaFMのサイトにいくと足りない寄付金額が表示されたりしています。
SomaFM: Commercial-free, Listener-supported Radio
これはネットラジオ界におけるWikipediaと言ってもいいのではないでしょうか。
iPhoneにSomaFMを入れておけば作業BGMに困らない
SomaFMが威力を発揮するのはiPhoneアプリだと言えます。このアプリさえ入れておけば、もう作業BGMにこまる事はないでしょう。
有料ですが、寄付だと思ってポチッとな。
色々なチャンネルがありますが、視聴者はGroove Saladが圧倒的人気です。クリスマス前だけクリスマスソングチャンネルが一位になりますが本当に一瞬だけ。それ以外はいつもGroove Saladが一番人気です。
Groove Saladではチルアウトからアンビエントからクラップぽいやつまで幅広くかかっています。
気になった曲があればiTunesで探せるのもよいですね。iTunesが全角なのもいい味だしてる :)
が、簡単に買えると思うなよって。()とか""を含めて検索するから検索に引っかからないというクオリティ。いとおしくなってきませんか?
いや、そら、ストリーミングサービスの方が便利でしょうよ。きっと視聴ログとか分析してくれて、オススメの音楽とかもバシって推薦してくれるでしょう。で、それきっかけで新しい音楽にであたりもするでしょう。しかし、隙がなさすぎませんか、サービスとして。
オサレでハイソなストリーミングサービスに疲れたら、あえてこのようなゆるいサービスを利用するのもいいのではないでしょうかね :)