LAPAは海外なおしゃれなLPをコレクションしてくれているカタログサイトです。
作者さんのTwitterプロフィールを見る限り、ベトナムのホーチミンに本拠を構えられている模様。 twitter.com
同様のサイトとしては、Land-bookなどがある。
取り上げられているページはあまりかぶっていないので、アイデアに困ったときは両方みると良いかも知れません。
日本版として「ランディングページ集めました。」が有名です。
製品やアプリのTOPページとしておLPなのか、広告からコンバージョンに最短距離で到達するためのLPなのか、という大きな違いがありますが、海外のLPはフラットでミニマルな傾向があるのに対して、日本ではビジーで情報を詰め込む傾向がありますね。
実際にビジーな状態からミニマルに帰るとCVRが下がったなども聞くので、「今っぽい、オサレ」などと飛びつくのではなく、目的に沿って用法用量を守って使い分けたいですね。