集中力を保つための心強い味方。ポモドーロ・テクニック。
このポモドーロ・テクニックはすごくシンプルなルールで出来ています。
25分間の集中して5分間の休憩というセットを1ポモドーロと呼びます。5ポモドーロしたら少し長めの休憩をとる、というサイクルを繰り返していくだけです。
気をつけることがあるとすれば、電話などで集中が途切れた場合は、そのポモドーロは終了して次のポモドーロに切り替えるということです。13分集中している時に電話がかかってきたら、タイマーをストップして残り12分を続けるのではなく、あらたに25分のポモドーロをスタートさせます。
ポモドーロ・テクニックは、考案者であるイタリア人のランチェスコ・シリロ氏が、学生時代に使っていたトマト型のキッチンタイマーにちなんでつけられたことからもわかる通り、タイマー1つあれば可能です。複雑な機器は必要ありません。
ただ、できることならツールの力は借りたいものです。
そこで、Macを利用している人におすすめしたいのがPomodoro One。
Pomodoro Oneは非常にシンプルなアプリです。
起動するとこのような画面が出てきます。
やるのはシンプル、スタートを押すだけ。あとは、集中して作業をします。
25分たつと、自動的に画面が最前面きて休憩時間を開始してくれます。iPhoneのアプリだと時間がたったことに気がつかない事がありますが、これなら必ず気が付きますね。
集中、休憩を自動でカウントしてくれ、次のインターバルに移動してくれるのは予想以上に便利です :)
WordPressのAutomattic社CEOのマット・マレンウェッグもPomodoro Oneをおすすめしています。
ポモドーロ・テクニックをやろうと思って、ツールを探してみると山のように出てきて途方にくれます。これらを片っ端から試していたら時間がいくらあってもたりません。時間を生みだすためのテクニックをする準備に無駄な時間を費やすというのは…… なんとも本末転倒です。
Pomodoro Oneは無料で試せますので、時間を失う前にだまされたと思って試してみてください。 時間を失った経験者より :)