最近の若い人はチョットしたシェアをURLではなく、キャプチャで行うようです。
リンクではなくキャプチャ - 若年世代の「シェア」で問われるメディアの生き残り戦略(朽木誠一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
こんな時に、iPhoneでとったスクリーンショットに気軽に注釈を入れることができれば便利です。
Pinpoint
Pinpoint • An iOS app to mark up screenshots
Pinpointは名前のとおり、ピンポイントでiPhoneのスクリーンショットに注釈や矢印を入れる事が出来るソフト
こんな感じで四角で囲ったり、矢印を追加したりできます。
あとは、シェアするだけ。
どうしても画像だけでは伝わらない場合には便利ですね。画像のシェア周りは今後も様々なツールが出てきそうです。
日本だとLINEがどう動くかが大きそう……